ホームページをご覧いただきありがとうございます。
講師の二宮万莉です。
♪はじめての習い事にぜひ「音楽」を、とお考えの方!
♪好きな曲を自分で演奏したいという大人の方!
♪本格的に音楽を道をお考えの方!
お一人お一人にぴったり合ったレッスンをしているピアノ教室です。
アンサンブルも大事にしていることが特徴です。
音楽を自分の個性として生活に活かしている生徒さんたちと楽しくレッスンしております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ピアノ指導歴は20年ほどになりますがピアノの先生というのは
学校の先生や塾の先生と比べ、1人のお子様とお付き合いする
年数が圧倒的に長いなと感じております。
まだ4歳ほどだった子がはじめてピアノを習い、小学校へあがり、
人によってはコンクールに挑戦したり
合唱祭の伴奏オーディションに挑戦したり。
中学校へ入り部活と勉強と両立しながら一生懸命弾きたい曲を仕上げたり、
高校に入って音楽の部活動に入りいつもお話を聞かせてくれたりと、
たくさんの子の素敵な成長を見届けてきました。
これまでの経験すべて私の人生のたからものです。
成長する過程に音楽があるのはとても素晴らしい事だと感じております。
親御さんの子育ての伴走者のような存在となれる教室を目指し、
是非たくさんのお弟子さんの結婚式に行けるようになりたい!が密かな願いです。
私自身はアンサンブルを中心に活動しているピアニストでもあり、
ぜひお教室の生徒さんにもたくさんアンサンブルの経験をしてほしいと考えております。
これまでは連弾や、プロの楽器奏者の方とのアンサンブルの舞台もたくさん企画してきました。
それもこの教室の魅力のひとつです。
また、大人の方の歌のレッスンもさせて頂いております。
音楽大学の声楽専攻のクラスで10年以上伴奏をしていた経験を活かし、
コレペティ(ピアニスト目線での歌のレッスン)を中心にレッスンしております。
私の親と同年代の方々がいらしていますが、
皆様びっくりする程エネルギーに溢れていて、
趣味と思えないほどの本気です!
私も負けないように常に本気で、どうしたらより良くなるか、
レッスンの中で色々提案しながら、納得のいく演奏になった時は
何とも言えない達成感があります。
生徒さんから今日は本当に来てよかったわー!というお言葉を頂くと、
とても幸せな気持ちになります。
長くなりましたが、ぜひたくさんの方々と、音楽のある心豊かな生活を送れるようにと願っております。
講師プロフィール
熊谷女子高校卒業。東京音楽大学ピアノ演奏家コース、同大学院伴奏科卒業。
第3回さくらの街熊谷ガラコンサート最優秀賞受賞。
ザルツブルク=モーツァルト室内楽コンクール第3位。
サンオートムオーケストラ、埼玉交響楽団とピアノ協奏曲を共演する。
東京音楽大学同大学院伴奏助手を13年間務め、自宅にてピアノ教室を主宰。
アンサンブルメインの自主企画コンサートも多数。
小中高の合唱コンクールのピアノ伴奏も多数務めている。
声楽講座カンタービレ、コーラスさくらそう伴奏ピアニスト、講師。
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員。ピアノステップアドバイザー。
二児の母。